釣天狗会釣行記 98 中泊~フカセ
祭り明けに底物師と中泊に行ってきました。今回はフカセでグレ狙い。底物師は石鯛狙いです。 2時に出発! 3時に紺屋釣具で餌を購入!コンビニやファミレスに寄り...
View Article釣天狗会釣行記 99 三崎調査
今回は悪天候の為、仕事が休みになり思いつき釣行です。 三崎を駆け巡り空いている場所を探しますが…狙いの場所は殆んど釣人が降りてます。 スタートが遅れると良い場所は空いてませんね…。 前日にサッサと決めて欲しいものですね フォッフォッフォッフォッ? 空いている地磯に降りようと準備に取り掛かりますが… 無い……… 背負子が! そして場所決めは更に悩みます。 悩んで…悩んで…...
View Article釣天狗会釣行記 100 三崎調査
金曜日、朝から雨が降りました。予報よりも早まったようです。仕事も急遽、休みになり釣り決定!予報は雨!我慢の釣りになりそうです。昼まで会社で大工仕事を終わらし(丸ノコの犯人が分かりました…やっぱりビックノーズの人でした...
View Article釣天狗会釣行記 101 三崎~大鯵
今回も三崎釣行です。時間が空いたので三崎でデカ鯵釣りに挑戦です。夕方の地合いを狙っての釣行です。道中、時間帯通行止めで違う道から行く事に。今回は釣場を変えてみます。大鯖が良く釣れる地磯に行くことにしました。切り立った崖には洞窟がありその中はコンクリートで補強してあります。退避場所になりそうですが…何かが出てきそうです…。夕方5時30分に辺りが暗くなり雰囲気はありますが~ゼンゴばかりここもゼンゴ…。...
View Article釣天狗会釣行記 103 中泊~クソバラシ連発
久しぶりに中泊釣行を思いつき底物師と行ってきました。私はフカセで底物師はクエ狙い!紺屋釣具で餌を購入して渡船基地に到着すると相変わらずお客さんは多いです。...
View Article2015 総集編 下半期
7月19日 中泊フカセイサキ釣行3 (私、S氏)去年から色々とお世話になっているS氏と初のコラボでした。天候が悪く南からのウネリで、条件は悪く餌が流されるアクシデントも発生しましたが、イサキが釣れました。型は落ちて大半がウリボウサイズでしたが、数が釣れたので上等釣行でした。中泊イサキ釣行3回共に爆釣でした。 S氏、お世話になりました。来年も行きましょう。...
View Article2015年 総集編 上半期
2015年も大晦日を迎え、残すところ数時間になりました。早いものですね。年々早く感じます。家でボケ~とテレビを観ているばかりじゃオモロくないので今年のブログをまとめてみました。先ずは年明け1発目!1月3日の夜釣りから朝釣り三崎の大鯵を狙っての釣行でした。メンバーは私と底物師、カメさん、T君副会長ファミリー大賑わいの釣行になりました。...
View Article釣天狗会釣行記 106 初釣り 三崎(宇和海側)
明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願い致します。初釣りに底物師とオスカーKと行ってきました。正月の三が日は天候も良く暖かくなると予報で言ってましたが…夜は雨がパラつき冷え込みました。海の状況は去年の今頃は中鯵が釣れていたので中鯵は釣れるだろうと思ってましたが…中鯵どころか夜は一つっぱりのゼンゴが釣れるばかり、朝からはスーパーゼンゴになる始末。どの棚もスーパーゼンゴしか釣れない状態でした。...
View Article釣天狗会釣行記 107 三崎(宇和海側)2
初釣りから惨敗釣行になってしまったので、同じような場所に釣行しました。 前回は鬼のような餌取りに翻弄され 本命は釣れず…です。 ならば朝の地合いと餌をボイルオンリーにして課題を持って釣行しました。 今回は前回同様…底物師と2時に出発! 3時に紺屋釣具で餌購入! 現場に到着したのが5時頃でした。 そこで、初対面のスー兄と合流して3人で釣ります。 スー兄とはチーム事務局が送り込んできた刺客です。...
View Article大雪
全国的に大寒波の影響を受け極寒の日々が続いております。奄美でも約100年ぶりに雪が降ったり、八幡浜でも雪の影響で立往生…。愛南でも雪が降ったり…。信じられません。私の周辺も…例年より降りましたね。腹がつかえて進みません。ドアも開きにくい。仕事は除雪。雪もそうですがかなり冷え込み氷点下…8度です。現場の重機の軽油が凍りつく状態です。会社の車はバッテリーが上がった…(笑)やられたな。喜んでいるのはスキー...
View Article釣天狗会釣行記 108 中泊~カゴ釣り
今回は中泊でカゴ釣りに挑戦。もちろんハマチ狙いですが…何の情報もありません。船頭さんからは、まだ釣れてないよ。紺屋の親父さんも、まだ釣れてないよ。でも、釣れるかもと言う期待を胸に調査釣行です。今回は6名で行ってきました。青物ハンターカメとT君、元祖青物ハンター底物師、ウロウロハンター副会長、と伝説の先走り男ミスターKと私の6人です。 2時に出発。...
View Article釣天狗会釣行記 109 中泊~グレ釣り
前回はカゴでハマチを狙うも…深海魚(ダルマ)を釣ってしまい、惨敗釣行になってしまいました。帰港した港ではフカセ釣りの釣り人が良型のグレを釣っておられました。あの光景が忘れられず…単独で釣行しました。 2時に出発して3時に紺屋釣具で餌を購入して中泊渡船基地に到着したのが5時。 6時に船頭が来られたので...
View Article釣天狗会釣行記 110 三崎のゼンゴ
椿さんも終わり春めいてきましたが春は天気が安定しませんね。穏やかな日もあれば雨が降ると必ず大時化になるのがこの時期です。現場ではまだまだ冬景色松山が一望できます。土曜日が雨予報…日曜日は北西風が吹き荒れる予報…しかし…釣りに行きたいという事で、金曜日に行ってきました。土曜日の朝方から時化る予報になっているので短時間勝負で三崎に行く事にしました。久しぶりの夜釣りです。仕事が終わって出発!紺屋釣具で餌購...
View Article釣天狗会釣行記 111 中泊~交流戦
恒例のハマチ祭りも遅れて開幕した模様 前回はメダイ(通称…ダルマ)の釣果に終わりタイミングを見計らっていました。 隊長からお誘いがあったので釣天狗会も参戦させて頂きました。 我々のグループが5名へたくそ会から5名 釣遊会から会長が参加しての総勢11名での交流戦となりました。 2時頃に出発! 3時に紺屋釣具で餌購入! 4時半にファミレスで皆さんと合流します。 当日は渡船基地に今までで最高の車…車...
View Article釣天狗会釣行記 112 撃沈
雨休みを利用して釣行する事にしました。 場所は南風が吹き荒れる予報になっているので、三崎に決定! 最近…三崎で大型真鯛をバラシた情報が入り、私にも来てくれと思いつき 荒れてくるまでの勝負! 今回は思いつき釣行なので単独です。 餌は前回のハマチ祭りであまりに余った餌を使用する事に。 夜釣りなのにボイルオンリー…(笑) 仕事終わり出発! 10時30分に現場到着。 今夜は暖かいので薄着で下山。...
View Article釣天狗会釣行記 116 中泊~イサキ
底物師を誘って、旬のイサキ釣りに行って来ました。場所は中泊です。私はフカセでイサキ。底物師はぶっ込みでクエ。中泊全体でまだまだイサキの喰いが本格化していないので、目標二桁です。底物師はいつもの場所に降りました。私は横島を回ってカリガハエの岡に上がりました。予想通り弁当船までに2匹の貧果…。徐々に餌が効いたのかポツポツと追加して12匹でした。沖の流れの中にはタマミが背中を出して群れで泳いでいます。ここ...
View Article釣天狗会釣行記 117 中泊のイサキ
今回も中泊でのイサキ釣りです。前回よりも活性は上がっていましたがスバリや高切れなどまだまだ修行不足のようです。帰りに紺屋釣具の親父さんに良い針を教わったので次回はこれで勝負。今日の釣果
View Article