Quantcast
Channel: 釣天狗会釣行記
Browsing all 46 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

釣天狗会釣行記 83 蒋渕の真鯛

3月25日 (水曜日) 場所(チギリバエ) 釣人(会長、副会長、青亀) 山桜が咲く季節になりました。 今回は蒋渕に真鯛を釣りに行きたくて 副会長と青亀を誘い行ってきました。 影山渡船に電話するとチギリバエは先約中との事で大ウルシに行こうと思ってましたが…キャンセルがでて 運良くチギリバエに渡ることができました。 朝の12時30分に出発! 1時30分に紺屋釣具で餌を購入! 3時40分に到着!...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

南紀 ~伊勢 旅行

3月26日~27日にかけて和歌山県の白浜 と三重県の伊勢神宮に娘の卒業旅行 に行ってきました。 白浜では息子の希望した温泉と娘の希望 したアドベンチャーワールドでパンダ を見たいと言うので計画しました。 26日のam4:30に出発! 道中でサービスエリアでトイレ休憩など を取り順調に進みます。 淡路島を通り明石大橋を通り神戸に到着 暫くすると息子の大好きなUSJが見えてきました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

釣天狗会釣行記 84 シン君 真鯛GET!

3月30日(月曜日) 場所 (瀬戸内側の波止) 釣人 (シン君、親父さん) 副会長のメールを引用 親父とふたりで釣行! とにかくエサ撒いてよせる作戦で、 得意の波止で真鯛狙いです。 我慢の釣りが出来たようです! 一瞬動いた潮で真鯛ゲット! 真鯛竿がしなったと喜んでいました! 粘ったもののあの1匹で修了。 後はゼンゴと小鯖でした!

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

事務局長新築工事…その後

事務局と言えば新築工事! その後をお知らせしましょう。 その前に仕事の様子。 現場の現地調査が主な仕事です。 間伐作業の前に山の境界などを調査してテープで表示します。 山の状態や危険な場所を特定して地図に書込みます。 そして路網の設定をして地図に書込みます。 こんな滝も登ります さて…家の様子です。 間柱を建ててるようです。 柱と梁の連結。 木目が綺麗です。 二階からの眺め...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

釣天狗会釣行記 85 へたくそ会VS釣天狗会

4月11日(土曜日) 場所 (蒋渕) 釣人 (会長、底物師、青亀、相棒、バーセン) 今回は以前から御指導頂いている へたくそ会のTURUさんからお誘いを 頂き我々も参戦させて頂くことになりま した。 へたくそ会と言えば釣りの名手揃いの 会です。 釣りが上手いのにへたくそ会! 我々は釣りがへたくそなのに釣天狗会! (正反対です) 一緒に竿を出せるだけで我々にとっては 満足なんですが...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

釣天狗会釣行記 86 おめで鯛

2月25日 (土曜日)場所 (蒋渕 チギリバエ)釣人...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

釣天狗会釣行記 87 イサキ

ケンさんとの釣行です。 私の釣果 今回は御一緒させていただいてありがとうございました。 次は秋の地磯でお会いしましょう。 お疲れ様でした。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

釣天狗会釣行記 88 フカセでイサキ

5月26日(火曜日)釣人(会長、事務局長)場所(中泊)代休消化で釣りに行く事に。今回はフカセでイサキを狙います。事務局とフカセ釣りをする事に紺屋釣具で餌を購入して港へ!...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

釣天狗会釣行記 89 中泊のイサキ

6月14日(日曜日) 場所(中泊) 釣人 (会長、底物師、kニイ) 今回もフカセでイサキを釣りたくて中泊に行く事になりました。 天候が悪い予報なので余り期待はしていませんでした。 底物師とkニイは底物狙いです。 kニイは約3年ぶりの釣行になります。 1時に出発! 紺屋釣具で餌を購入! 高速に乗っていざ中泊に! 駐車場の様子を見ると車が多い! 最近のイサキの喰いからして当然の事でしょうね。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

釣天狗会釣行記 90 最近のカメの釣果

カメの最近の釣果 夜釣りでの釣果 T君の釣果 土曜日の夜釣りの釣果 狙い通り真鯛を釣ってます。 次回は一緒に行きましょう!

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

釣天狗会釣行記 91 台風明けの中泊

7月19日(日曜日) 場所 (中泊) 釣人(会長、S氏) 今回はS氏との初釣行です。 台風11号が通過し予定していた日曜日に 釣りに行けると思ってましたが低気圧の 影響で波高2~2.5しかも南寄り! 諦めかけていましたが船が出るとの事で 行ってきました。 今回も中泊! フカセでイサキを釣ろうと今シーズン3回目の挑戦! 沖に出ると予報通りのウネリで時化てます。 S氏が船頭と相談して...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

三崎の地磯調査

8月8日 (土曜日) 場所(カメが初めて真鯛を釣った所) 釣人(会長) 暑い暑い猛暑日が続いていますね。 我々は山間部で仕事をしていますが… 連日30度超えでやはり山でも暑い! 熱中症になる社員もでてきました。 天気が良いので連休はない予定でしたが 我社の(しんど~大統領)が交渉して土曜日が休みになりました。 久しぶりの大活躍に涙がでそうになりました(笑)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

三崎の調査 2

8月30日 (日曜日) 場所 (三崎) 釣人 (会長) 朝起きて… 外を見ると… 雨が降ってます。 やがて雨も上がり… 居てもたっても居れなくなり… 夕方の地合いを狙って行く事に。 ゼンゴでも釣って帰ろうと4時過ぎから竿を振ります。   7時30分に納竿… 釣果は… 予想に反してイサキが釣れました。 お土産GETで堪能しました。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

三崎調査 3

9月1日 (火曜日)場所 (三崎)釣人 (会長)大雨の中、行ってみました。家を出る頃はパラパラ…紺屋釣具に到着時は…ザーザー大洲では…ゴーゴーワイパーの意味がない。釣座到着…バラバラホッとしてフィッシングスタート!前回よりも流れが緩い。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

釣天狗会釣行記 95 三崎調査④

時間が空いたので三崎調査を継続する為にミスターxと行ってきました。場所はいつもの場所です。今回で4回目の調査釣行。今回も昼釣りです。潮によってポイントがコロコロ変わるので今回も新たなポイントを探るべく課題を持っての釣行です。朝の8時頃にフィッシングスタート!潮の流れを見ると本命潮は流れず。最初に釣れたのはゼンゴ…。今回もゼンゴが餌取りです。遠投してもゼンゴが釣れるので近場を攻めるとウリ坊GET!近場...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

和歌山国体出場

和歌山国体が開催されています。その国体に会のメンバーが出場しております。その名は元全日本チャンプ、バーセン?27日、28日と試合があるようです。レスリング選手にしては年配になるようですが、持ち前の技術で勝利して下さい。全力を出しきれば結果はついてきます優勝して次も我夢者じゃ~?気合じゃ~?社員一同、応援しております。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

釣天狗会釣行記 96 クソバカ釣行記

日曜日に行ってきました。メンバーは、副会長と底物師とオスカーkと私の4人。場所は…悩んで悩んで波止に決定。狙いは…カゴで釣れる魚達。いつもの釣場が見える場所に到着して偵察すると既に釣人が数人…。しかも風強し?場所移動して穏やかそうな波止に決定!到着して直ぐに乾杯してバーベキューの用意開始?そうです。今日はやりあげる日。準備して仲間の釣を眺めます。副会長とオスカーkと底物師の順番に竿を出します。オスカ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

釣天狗会釣行記 97 地磯調査

そろそろ大型の鯵が釣れそうだと事務局と相棒を誘って行ってきました。道中は…人…人…人。賑やかですね。空いている地磯に下りて釣開始。昼間はスーパーゼンゴが、たま~にウキを沈めてくれます。日が沈んで地合い到来。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

親父の釣果

親父が波止でヒラメと鯵をGET!親父も上等釣行です。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

11月は祭月

現場では気温も下がり寒い季節になってきました。 堂ケ森もニノ森も紅葉は既に終了! 10月の末には初霜が降り冬の準備に入っています。凍ってます。 寒くなるのが早い気がしますが…。 そして11月2日は地方祭?三地区の神輿が、かき比べや鉢合わせを行います。 知り合いの勇姿を見ると 良いもんですね…祭。 仕事場とは全く違う良い顔してました(笑) 改めて感じさせられる事が多いにあります。...

View Article
Browsing all 46 articles
Browse latest View live