3月25日 (水曜日)
場所(チギリバエ)
釣人(会長、副会長、青亀)
山桜が咲く季節になりました。
今回は蒋渕に真鯛を釣りに行きたくて
副会長と青亀を誘い行ってきました。
影山渡船に電話するとチギリバエは先約中との事で大ウルシに行こうと思ってましたが…キャンセルがでて
運良くチギリバエに渡ることができました。
朝の12時30分に出発!
1時30分に紺屋釣具で餌を購入!
3時40分に到着!
4時30に出船!
船長に最近の真鯛情報を聞くと水温が低い為状況は悪いとの事で不安はありますが…道中に山桜が咲いているのを見て
気合が入ります。
約15分で到着!
まだ暗い中仕掛けを作りケミホタルをつけて第1投!
まだ引き潮が流れてました。
50メートル流れた所でウキが入ります。
合わせると軽い引きで針ハズレ!
魚が居ると確信して第2投…。
潮が止まってしまいました。
潮が動くまで暫し休憩。
満ち潮が動きだしたので再開。
餌取りが出てきたので棚を上げると
私に待望のアタリが…
上がってきたのは…
小ぶりな真鯛
続いて亀が
グレGET!
続いて副会長が…
グレGET!
続いて亀が
グレGET!
続いて副会長が
オナガGET!
続いて副会長が船を釣りバチン!
(テンションだだ下がり)
又もや亀が
本命GET!
続いて私が
本命GET!
続いて亀が
養殖GET!
潮止まりで休憩!
引き潮になって亀がグレGET!
副会長がたのも~でバチン!
その後は沈黙の時間がきて
まさかの納竿!
副会長の釣果
オナガGETです。
私の釣果
青亀の釣果
今回は亀の一人舞台でありました。
中泊から三崎にかけての惨敗釣行が続いておりましたが…今回はさすがでした。
私も見習わなければならない点が多数ありました。
いや~勉強になりますね。
次も蒋渕でデカバンをGETするべく
通う事になるでしょう!
4月釣行になりそうです。
場所(チギリバエ)
釣人(会長、副会長、青亀)
山桜が咲く季節になりました。
今回は蒋渕に真鯛を釣りに行きたくて
副会長と青亀を誘い行ってきました。
影山渡船に電話するとチギリバエは先約中との事で大ウルシに行こうと思ってましたが…キャンセルがでて
運良くチギリバエに渡ることができました。
朝の12時30分に出発!
1時30分に紺屋釣具で餌を購入!
3時40分に到着!
4時30に出船!
船長に最近の真鯛情報を聞くと水温が低い為状況は悪いとの事で不安はありますが…道中に山桜が咲いているのを見て
気合が入ります。
約15分で到着!
まだ暗い中仕掛けを作りケミホタルをつけて第1投!
まだ引き潮が流れてました。
50メートル流れた所でウキが入ります。
合わせると軽い引きで針ハズレ!
魚が居ると確信して第2投…。
潮が止まってしまいました。
潮が動くまで暫し休憩。
満ち潮が動きだしたので再開。
餌取りが出てきたので棚を上げると
私に待望のアタリが…
上がってきたのは…
小ぶりな真鯛
続いて亀が
グレGET!
続いて副会長が…
グレGET!
続いて亀が
グレGET!
続いて副会長が
オナガGET!
続いて副会長が船を釣りバチン!
(テンションだだ下がり)
又もや亀が
本命GET!
続いて私が
本命GET!
続いて亀が
養殖GET!
潮止まりで休憩!
引き潮になって亀がグレGET!
副会長がたのも~でバチン!
その後は沈黙の時間がきて
まさかの納竿!
副会長の釣果
オナガGETです。
私の釣果
青亀の釣果
今回は亀の一人舞台でありました。
中泊から三崎にかけての惨敗釣行が続いておりましたが…今回はさすがでした。
私も見習わなければならない点が多数ありました。
いや~勉強になりますね。
次も蒋渕でデカバンをGETするべく
通う事になるでしょう!
4月釣行になりそうです。